-
お知らせ2019/01/12
不二家が工場に自家発導入 明治なども検討
2018/12/18 23:15 日本経済新聞 電子版 食品各社が地震、台風など相次ぐ自然災害への対策に乗り出した。不二家が工場に非常用発電装置の導入を決…
-
お知らせ2018/11/22
北海道内の食品関連企業、7割が自家発電機の導入検討
日本経済新聞 2018/11/7 北海道内の食品関連企業、7割が自家発電機の導入検討 北海道の調査によると、最大震度7を観測した地震直後の大規模停電時に電力を調達で…
-
お知らせ2018/09/12
2018年9月1日 週刊ダイヤモンド 病院の非常用発電機のずさんな点検…
病院の非常用発電機のずさんな点検実態が一向に改善されない理由 2018年9月1日 週刊ダイヤモンド …
-
お知らせ2018/06/14
《重要》消防法における非常用発電機負荷試験の規定が改訂!
自家発電設備の点検改正に伴うリーフレット このリーフレットは自家発電設備の点検方法の改正に伴うポイントや新たに規定された 点検方法等について説明したものです。 …
-
-
お知らせ2018/02/07
防火優良対象物表示公表制度
「防火優良対象物表示公表制度」とは、防火管理者の選任が必要なホテルや旅館等の宿泊施設からの申請に基づき、各消防署が申請のあった宿泊施設について、消防法令、建築基準法令等…
-
お知らせ2018/02/06
消防法に基づく命令の公示・違反公表制度
札幌市内において、消防法に基づく命令を受けている建築物の所在地及び名称等を公示しています。 平成30年1月25日現在4件 ※消防法では、消防機関が立入検査等により消…
-
お知らせ2018/01/19
札幌市の火災予防におけるお知らせが必要な事柄を紹介します。
自家発電設備の点検には、負荷運転が必要です! 消防法第17条3の3により、建物に設置されている消防用設備等の定期の点検と報告が義務付けられています。 この中で、…
-
-
お知らせ2017/10/07
発電機負荷試験.jpのWEBサイトがオープンいたしました!
非常用発電機の負荷試験に特化した、北海道の専門業者です。消防法の改定にともない、非常用発電機の30%負荷試験は消防法で義務付けられました。今後、負荷試験未実施の施設は「…